現在販売中の物件
トップページ 〉現在販売中の物件
【西宮駅エリア7年ぶり】阪神「西宮」駅フラット徒歩8分。1,000m²超の広大なガーデンに憩う総93邸の庭園邸宅が誕生。
-
交 通 ■阪神本線「西宮」駅徒歩8分
■JR東海道本線(神戸線)「西宮」駅徒歩15分所在地 兵庫県西宮市石在町100番他(地番) 専有面積 66.07m²〜101.91m²
(防災備蓄倉庫面積を含む)間取り 1LDK+2F〜4LDK 総戸数 93戸 -
阪神西宮駅エリア
7年ぶり※1特急停車駅へ
フラットアプローチ
徒歩8分梅田・三宮へ
直通のアクセス利便小学校・公園が
徒歩3分以内避難所と同等
「耐震等級2」※2「津波避難ビル」
協定締結(予定)阪神西宮駅エリア7年ぶり※1 特急停車駅へフラットアプローチ徒歩8分 梅田・三宮へ直通のアクセス利便 小学校・公園が徒歩3分以内 避難所と同等「耐震等級2」※2 「津波避難ビル」協定締結(予定)
※1:1995年以降に販売開始された、阪神本線「西宮」駅を最寄りとする新築分譲マンションは、2013年3月以来7年ぶり。(2020年7月現在(有)MRC調べ) ※2:設計住宅性能評価書(全戸)の構造躯体の損傷防止及び倒壊等防止の等級2を取得予定。
福島区最大※1 850邸。
都心梅田を眼前に、緑豊かな「住み続けられるまち」を創造。
-
交 通 ■阪神本線「野田」駅徒歩7分
■大阪メトロ千日前線「野田阪神」駅徒歩7分
■JR東西線「海老江」駅徒歩8分
■JR大阪環状線「福島」駅徒歩12分所在地 大阪市福島区鷺洲5丁目12番1、12番5(地番) 専有面積 58.92m²〜103.52m²(トランクルーム面積を含む) 間取り 2LDK〜4LDK+納戸 総戸数 850戸 -
福島区最大850邸※1 「大阪梅田」駅へ3分※2 4線4駅利用可 大阪市中心6区
最大の緑地※3避難所と同等程度
耐震等級2※4日本最大規模※5
津波避難ビル福島区最大850邸※1 「大阪梅田」駅へ3分※2 4線4駅利用可 大阪市中心6区最大の緑地※3 避難所と同等程度耐震等級2※4 日本最大規模※5津波避難ビル
※1:1996年以降、大阪市福島区内で分譲されたマンションにおいて総戸数が過去最大となります。(2019年12月末現在(株)不動産経済研究所調べ)※2:阪神本線「野田」駅から「大阪梅田」駅まで(急行利用時)※3:2010年以降、大阪市中心6区(中央区・北区・西区・福島区・天王寺区・浪速区)で販売開始された新築分譲マンションにおいて、緑地面積4,208m²は最大となります。(2020年1月現在(有)MRC調べ)※4:建設住宅性能評価書(全戸)の構造躯体の損傷防止及び倒壊等防止の等級2を取得。※5:新築分譲マンションとして。(2015年10月現在(有)MRC調べ)
-
-
交 通 ■JR阪和線「我孫子町」駅徒歩5分
■南海高野線「我孫子前」駅徒歩6分
■大阪メトロ御堂筋線「あびこ」駅徒歩15分所在地 大阪市住吉区山之内1丁目2番2・2番7(地番) 専有面積 53.01m²〜82.32m² 間取り 2LDK〜3LDK+納戸 総戸数 104戸 -
住吉区最高層※1 駅近×商業隣接 南向き中心※2
総104邸御堂筋・JR・南海
3駅3路線 利用可スーパー
「ライフ」隣接駅徒歩5分
駅近立地住吉区最高層※1 駅近×商業隣接 南向き中心※2 総104邸 御堂筋・JR・南海 3駅3路線 利用可 スーパー「ライフ」隣接 駅徒歩5分 駅近立地
-
-
交 通 ■南海本線「岸里玉出」駅徒歩1分
■大阪メトロ四つ橋線「玉出」駅徒歩5分所在地 大阪市西成区玉出中1丁目4番11他(地番) 専有面積 58.26m²〜72.72m²(トランクルーム面積を含む) 間取り 2LDK+納戸〜4LDK+納戸 総戸数 112戸 -
駅徒歩1分 「なんば」
直通6分南海線・四つ橋線
2WAYアクセス地上20階
全邸南東向き津波避難ビル
協定締結平面駐車場 駅徒歩1分 「なんば」直通6分 南海線・四つ橋線2WAYアクセス 地上20階 全邸南東向き 津波避難ビル 協定締結 平面駐車場
-
-
交 通 ■近鉄大阪線「河内山本」駅徒歩4分 所在地 大阪府八尾市山本町南3丁目23番6(地番) 専有面積 62.40m²〜81.62m²(トランクルーム面積を含む) 間取り 3LDK〜4LDK+納戸 総戸数 78戸 -
駅徒歩4分
フラットな道のり全邸南向き
エリア最高層※1認定こども園
隣接※2八尾市初
災害避難ビル※3避難所と同等程度
耐震等級2※4大阪府防犯モデル
マンション登録(予定)駅徒歩4分フラットな道のり 全邸南向きエリア最高層※1 認定こども園隣接※2 八尾市初災害避難ビル※3 避難所と同等程度 耐震等級2※4 大阪府防犯モデルマンション登録(予定)
※1:1995年以降、河内山本エリアで発売された新築分譲マンションにおいて、地上14階建ては最高層。(2017年8月現在 MRC調べ)※2:「(仮称)南山本認定こども園」2019年4月開園予定。※3:新築分譲マンションで災害避難ビルとなる事例は八尾市初。(2017年6月末現在 MRC調べ)※4:設計住宅性能評価書(全戸)の構造躯体の損傷防止及び倒壊等防止の等級2を取得。
-
-
交 通 ■JR大阪環状線「野田」駅 徒歩7分
■大阪メトロ千日前線「玉川」駅 徒歩8分
■大阪メトロ千日前線「野田阪神」駅 徒歩8分
■阪神電鉄本線「野田」駅 徒歩9分
■JR東西線「海老江」駅 徒歩9分所在地 大阪府大阪市福島区吉野4丁目111番3(地番) 専有面積 72.19m²〜91.66m²(トランクルーム面積を含む) 間取り 3LDK+納戸・4LDK+納戸 総戸数 95戸 -
4線5駅利用可能 都心へ
スムーズアクセス耐震等級2 津波避難ビル 100年コンクリート 省エネ等級4
(最高等級)4線5駅利用可能 都心へスムーズアクセス 耐震等級2 津波避難ビル 100年コンクリート 省エネ等級4(最高等級)
-
-
交 通 ■大阪メトロ谷町線「四天王寺前夕陽ヶ丘」駅徒歩12分
■近鉄「大阪上本町」駅徒歩11分
■JR「桃谷」駅徒歩5分所在地 大阪府大阪市天王寺区松ヶ鼻町69番(地番) 専有面積 70.49m²〜107.00m²(トランクルーム面積を含む) 間取り 2LDK+F〜4LDK+納戸 総戸数 106戸 -
上町台地 第二種中高層住居
専用地域関西有数の
文教エリア4線3駅利用可能 耐震等級2 100m²超 上町台地 第二種中高層住居専用地域 関西有数の文教エリア 4線3駅利用可能 耐震等級2 100m²超
-
-
交 通 ■J北大阪急行「千里中央」駅徒歩8分
■大阪モノレール「千里中央」駅徒歩10分所在地 大阪府豊中市新千里南町1丁目1番1(地番) 専有面積 63.66m²〜100.96m²(トランクルーム面積を含む) 間取り 3LDK〜4LDK+納戸 総戸数 365戸 -
平均収納率10%超 自走式駐車場
100%確保100m²超 耐震等級2 100年コンクリート 省エネ等級4
(最高等級)平均収納率10%超 自走式駐車場100%確保 100m²超 耐震等級2 100年コンクリート 省エネ等級4(最高等級)
-
-
交 通 ■JR関西本線「JR難波」駅徒歩1分
■大阪メトロ四つ橋線「なんば」駅徒歩4分
■大阪メトロ千日前線「なんば」駅徒歩4分
■阪神なんば線・近鉄難波線「大阪難波」駅徒歩5分
■大阪メトロ御堂筋線「なんば」駅徒歩6分
■南海本線・高野線「なんば」駅徒歩7分所在地 大阪府大阪市浪速区湊町2丁目5番2(地番) 専有面積 41.33m²〜117.46m²(トランクルーム面積を含む) 間取り 1DK〜4LDK+納戸 総戸数 553戸 -
平均収納率11%超 JR難波駅徒歩1分 100m²超 免震構造 100年コンクリート 省エネ等級4
(最高等級)平均収納率11%超 JR難波駅徒歩1分 100m²超 免震構造 100年コンクリート 省エネ等級4(最高等級)